- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
TRASP株式会社
ゲストTRASP株式会社の裁判や愚痴を投稿する掲示板
参考サイト:いろどり
ゲスト皆様はじめまして
わたしも同様の被害を受けております。
下取り→審査落ち→割引価格で自社割賦の提案→キャンセル申し出→解除料300万請求→110万の分割以外選択肢なく→8月に全て払込済
難癖つけられ割引適用外となり定価の残額を請求されております。
無料相談は逆に説教され、どうしていいか分からずここにたどり着きました。
こちらを知って少し心は楽になりましたが、経験されている方々はどうされてますか?
付き合い続けていい事はないとは思いますが、納品されたとか、払いを止めた、返金されたなど情報交換したいです。
このまま従うのは許せないです。
欲をかいて詐欺られるならまだしも、より良くしようと思ってこうなるのは悔しすぎます。KT
ゲスト同様の被害にあっております、支払い続けるべきか悩んでいます
A
ゲスト全く同様の被害にあっています。弁護士さんからは詐欺の疑いが強いので支払わないようにとのことで、支払いをやめました。催促が来ている状態ですが、今後の出方で動こうと思っています。
y
ゲスト警察に通報して、支払いは拒否する事にしました。LINEでの催促も返信してせず無視しています。
動きがありましたらまた投稿します。トラスプ退治
ゲストこの会社は暴力団と一緒です。
キャンセルしたら、何も作業していないにもかかわらず違約金請求と言ってきます。
言われても払わなくて良いです。キャンセルしましょう。銀行に言って引き落としを止めましょう。
LINEで承認しろとか言いますが、法外な契約なので訴訟しても負けません。
営業も嘘ばかりなので、その内容を書き留めておいて、いざとなったらそれを使えば訴訟は負けません。
まず、支払うことをやめましょう。
信用機関で審査して星が5つとか記載ありますが、信用機関の審査などしていません。(従業員から情報収集)
とにかく契約書の内容が意味不明なのでキャンセルで良いです。いろいろ脅されてもキャンセルしましょう。暴力団にお金を払ってはいけません。同様
ゲストほぼ同じです。クーリング適用外になるとで審査が通らないとので割引適用外と言われます。LINEも無視しています。
S
ゲスト全く同じ内容、同じ被害にあってしまいました。
70万円の返金を希望しておりますが、情報が少なすぎて対策を悩みます。
情報がほしいです。代表が森優樹という男であること
会社住所が何度も移転しており
会社に固定電話はないと言うことはわかっております。やはり諦めるべきでしょうか、
福岡の企業
ゲスト同様の被害者です。
まず審査に通る事があるのか?も疑問ですが、審査自体があるのかも疑問です。
消費者庁に報告するしかないと思っています。静岡県エステサロン
ゲスト昨年4月契約しほぼ同様の被害に遭いました。110万円を支払っています。
この会社は与信審査は最初からしていません。おそらぬ詐欺のシナリオがあるのでしょうね。
今思えば全ておかしかったけど営業の巧みな話術に騙されました。騙されているときは気が付かないものですね。
弁護士に相談し一方的に契約解除の内容証明書類を送付しました。
トラスプからはしつこく支払いの催促のLINEがあり、電話までかかってきたのでその時に弁護士に相談し、警察に被害届だし、消費者センターに報告済みと伝え支払い用の口座も凍結してますがどういうことですか?って伝えたら翌日、手のひらを返したように
「今回は社内で協議した結果、今後制作費や違約金含め一切のご請求はいたしません」とLINEが来ました。
ただし、腹が立つことに当社は貴社に対しての売掛金債権を有していますがその債権全額を放棄するので貴社がすでにお支払いいただいた費用の返金はできかねますって書き添えられてました。
110万とられて何も手元には残らず。
お金だけを騙し取られました。東京の個人事業
ゲスト現状のHPでは集客できていない
データで出ている
必ず成果を出す、など営業より。
最初の金額提示は20万。
皆さんと同じ手口で騙され110万円取られました。
LINEのみの対応で、解約を求めていますが、説明責任も逃れています。最初のスケジュール提示では
このようにありました。
締結
与信調査開始
契約手数料5500円
市場調査、SEO選定
信用調査会社結果報告
webサイト制作費支払い開始実際は
締結(申し込み)
入金催促
与信調査開始と記入あり
(今思えばフリにしか思えず)
市場調査、SEO選定
事情を色々言われて日にちを迫り、値上がり、入金
締結
書類間違え
再度締結
簡素なデザインページの提示と制作開始のアナウンスのみ
(フリにしか思えず)
与信評価否決の連絡(色々進めておいて逃れられなくしてきた)
自社割賦の提案(多額の割引に見せてくる)
支払いを迫られ入金(支払わないと割引無し料金を迫られる)
追い詰められ入金改めて振り返り、非常に悪質です。
警察と消費者センターに連絡し
弁護士を通して請求します。
より良くしたい一心で営業さんと話したのに、大変残念であり、悔しいです。LINEはweb assist という名前を使ってくるので株式会社トラスプ、と認識ができていませんでした。
絶対にやりとりしないように気をつけてください。筒井早苗
ゲスト皆様、はじめまして。
ここに辿り着いたのも7年契約のようやく3年目。使ってもいないHPの支払いをこのまま続けていくのかと
私は2021年6月16日に電話の営業でエナジール株式会社の担当からHP作成の営業を受けました。東京から営業担当者が説明にきてその当日契約でないとこの割引価格では契約できないと言われ契約してしまいました。パソコン管理が苦手な私にできる訳もなく、そんな時にトラスプ営業からの電話。エナジールの契約を肩代わりするから乗り換えし、運営・管理任せてくださいの口車に乗ってしまいました。7年契約という縛りで何度も解約しようと思いましたが、残金一括支払い、違約金支払いを言われ、結局月々支払いをするしかないのか、と。弁護士に相談し自己破産しようかとも思いましたが自分が決めて作ってしまった債務なので支払うしかないと決め支払ってはいますが、やはり詐欺まがいなのかとおもうと納得いかず。皆さんどうされているのか教えていただけると有り難いです。筒井早苗
ゲスト皆様、はじめまして。
ここに辿り着いたのも7年契約のようやく3年目。使ってもいないHPの支払いをこのまま続けていくのかと
私は2021年6月16日に電話の営業でエナジール株式会社の担当からHP作成の営業を受けました。東京から営業担当者が説明にきてその当日契約でないとこの割引価格では契約できないと言われ契約してしまいました。パソコン管理が苦手な私にできる訳もなく、そんな時にトラスプ営業からの電話。エナジールの契約を肩代わりするから乗り換えし、運営・管理任せてくださいの口車に乗ってしまいました。7年契約という縛りで何度も解約しようと思いましたが、残金一括支払い、違約金支払いを言われ、結局月々支払いをするしかないのか、と。弁護士に相談し自己破産しようかとも思いましたが自分が決めて作ってしまった債務なので支払うしかないと決め支払ってはいますが、やはり詐欺まがいなのかとおもうと納得いかず。皆さんどうされているのか教えていただけると有り難いです。被害者です
ゲスト私も同様の被害にあっています。
集団訴訟を起こすのであれば、私も参加したいです。よろしくお願いします。匿名
ゲスト皆さんと同じように被害に遭いました。
弁護士さん、消費者センター、総務省、大阪県警など電話して悪質業者であることを報告しました。結局は、地域の警察署に行き、詐欺被害の届けをするのが良いです。
皆さんで声をあげましょう。
-
投稿者投稿